[医療系の学生にiPadは必要?]紙ではなくiPadを持つメリットとおすすめのiPadを徹底解説

医者とiPad

医療系の学生の皆さんは勉強や実習で重たい参考書を持ち運んでいませんか?重たい教科書を持ち運んだりしていると疲れが溜まって勉強に集中できなかったり筋肉痛になってしまいますよね。

そんな中、最近注目されているのがiPadを使った参考書の管理です。

今回は医療系の学生がiPadを使うメリットおすすめのiPadについて解説します。

あらいぐま

私自身は大学4年間、iPadを使い込んできたのでその経験を踏まえて紹介できたらと思います!

この記事の著者
あらいぐま

iPadをこよなく愛する新米臨床工学技士

  • 2ヶ月の勉強でME2種に合格
  • iPadを使った勉強法で国家試験合格
  • iPad使用歴4年
目次

iPadは医療系の学生の生活をより豊かにしてくれるツール

iPadは医療系の学生にとってあると生活が豊かになるツールだと思っています。後ほどメリットでも紹介しますが、参考書やPDFなどをiPadで管理することでどこでも持ち運べますし、テキスト検索で簡単に調べたい単語を検索することができます。

実際に私は、iPadの機能を活かすことでより効率よく国家試験勉強・臨床実習・就職活動の対策を行うことができました。

例えば、過去問をPDF化することで何度でも書き込んで勉強することができたり、自分で作ったまとめノートをいつでもどこでもスマホで見返すことができます。

あらいぐま

それでは次にiPadを持つメリットを紹介します!

医療系の学生がiPadを持つメリットは?

医療系の学生がiPadを持つメリットは以下の通りです。

iPadを持つメリット
  • 参考書・資料の管理が楽になる
  • 今まで勉強で使ったノートをすぐに見ることができる。
  • データの共有が簡単
  • リモート授業に向いている
  • 何度も書き込みができる
  • イラストを描きながら覚えることができる
あらいぐま

順番に解説していきます!

参考書・資料の管理が楽になる

皆さん、参考書が分厚くて持ち運ぶの大変ですよね?

iPadがあれば、全て一括にまとめて管理することができます。

特に医療系の方々は参考書・国家試験の過去問・授業の配布資料など4年間で何万ページもの資料を扱うことになると思います。

そんな時にはアプリやスキャナー、スキャン代行会社を通じて全て電子化して管理することができます。

例えばこちらのような「内科学 ポケット版」という小さくて2000ページ以上もあるような分厚い参考書もスキャン代行業者を利用すればスキャンすることが可能になります。

またそれだけでなくOCR(テキスト認識)もしてくれるので、調べたい単語が瞬時に出てきます。

例えば以下のようにグッドノートで管理することで、調べたい単語を調べたらその本の中から該当している部分を抽出してくれます。今回であれば「サルコイドーシス」と検索しています。

スキャン代行会社に関しては「スキャン代行会社スキャンピー」を使用しています。すでに何十冊もスキャンしてもらってますが、スキャンの精度もとても良いです!

スキャンピーの使い方や評判に関してはこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください。

病気が見えるシリーズはアプリでも見ることができる!

また最近では授業のPDFも配られることが多く、わざわざ印刷しなくてもiPadでに取り込めば何度でも直接書き込みができるので便利ですよね。

かなりご存知の方もいらっしゃると思いますが、病気が見えるシリーズもアプリ化しているのでいつでもどこでもiPad・スマホで見ることができてしまいます。こちらの『medlink』というアプリから購入すれば電子書籍として見ることもできます。

mediLink - メディリンク
mediLink – メディリンク
開発元:MEDIC MEDIA CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ

こちらは「病気が見える 循環器」の電子書籍版ですが、このようにカラーで見やすいのでiPadに向いていると思います。

最近では人体の構造と機能を図解でわかりやすく説明したからだがみえるシリーズも出されました。

どんな業種の方にもこの本はあって損はないと思いますのでぜひチェックしてみてください。

今まで勉強で使ったノートをすぐに見ることができる

特に医療系の方は、国試の勉強をする際に1年生の頃に習った内容が国試に出てきて、当時のノートを必死に探すということが多いのではないでしょうか?

iPadで、1年生のうちからノートアプリなどで勉強をしていると、積み重ねてきたノートが全て履歴として残っており、いざ国試の勉強をする時には当時作ったノートを見て復習することができます。

あらいぐま

実際に私も国家試験勉強の際は、1年生の頃にまとめたノートを見返したりしてました!

ノートアプリに関してはグッドノートがオススメです。グッドノートをおすすめしている理由などは「[Goodnotes6の何がいい?] 紙のノートより良い点とイマイチな点を徹底比較!」の記事で紹介しています。

Appleデバイスはデータの共有が簡単

これはAppleデバイスに限った話なのですが、レポートの資料授業の資料などをAirDrop即座に共有することができます

わざわざLINEなどで送っても有効期限があったり容量が重くなるので、私は大学生時代にはAppleデバイス同士でAirDropを使って資料を共有していました。

また、iPadからWindowsのPCに資料を送りたいときにはUSB-C&AUSBメモリを使用していました。タイプCがiPad、タイプAがPCにいれることができるので簡単にデータを共有することができます。

このUSBメモリは私が大学生時代に使用していたものです。SanDiskという大手メーカー製なので安心して使用することができます。

リモート授業でより効率よく学ぶことができる

コロナ禍以降、オンライン授業が急速に普及して医療系学生もリモート授業で学ぶ機会が増えています。

その時にiPadの Split Viewという機能で講義動画を閲覧しながらノートに書き込みをしていました。その他にもわからない単語も並行して調べることができます

オンライン授業では教材を毎回自分で印刷しなければなりませんでしたが、iPadに取り込めば印刷せずとも簡単に勉強することができます。

参考書などに何度でも書き込みできる

これもiPadならではの魅力だと思いますが、国試の解説書や参考書などに直接書き込みができます。

紙の参考書であれば一度書き込むと消すのが難しいですが、iPadのノートアプリを用いれば何度でも書き込みができます。

学校でもらった資料の問題を解き直す際にも、電子化すれば何度でも解き直せます。

資料などの電子化の際には「Adobe Scan」というスキャンアプリがおすすめです!

Adobe Scan: OCR 付 スキャナーアプリ
Adobe Scan: OCR 付 スキャナーアプリ
開発元:Adobe Inc.
無料
posted withアプリーチ

イラストや写真などをノートに簡単に貼ることができる

iPadの使い方に慣れたら、体の構造や臓器などをイラストで描きながら覚えることができます。

例えば以下のような心臓をイラストしながら、血液の流れを覚えたり、右心房・左心房などを覚えることができます。

また一度書いたら、何度でも複製できるので紙のノートより利便性が高いです。

紙のようにiPadを使いたい方はこちらの「ペーパーライクフィルム」がおすすめです!

磁気で着脱できるので動画を見たいときには外して、ペンで描きたいときなどには着けてなど状況に応じて簡単に使い分けができます。2000円もかからずに購入できるので是非試してください!

iPadのスペック・値段の比較表

*Apple公式サイトで新品で購入できるものを比較しています

こちらがiPad別の比較表です!

スクロールできます
機種名iPad mini
(第6世代)
無印iPad
(第9世代)
無印iPad
(第10世代)
iPad Air
(第5世代)
iPad Pro11インチ
(第4世代)
iPad Pro12,9インチ
(第6世代)
値段(税込)78,800円から49,800円から68,800円から92,800円から124,800円から172,800円から
搭載チップA15チップA13チップA14チップM1チップM1チップM2チップ
ストレージ64GB
256GB
64GB
256GB
64GB
256GB
64GB
256GB
128GB
から
2TB
128GB
から
2TB
画面のサイズ8,3インチ10,2インチ10,9インチ10,9インチ11インチ12,9インチ
USB端子USB-CLightningUSB-CUSB-CUSB-CUSB-C
生体認証指紋認証
Touch ID
指紋認証
Touch ID
指紋認証
Touch ID
指紋認証
Touch ID
顔認証
Face ID
顔認証
Face ID
ボタントップボタンホームボタントップボタントップボタントップボタントップボタン
スピーカー
マイク
スピーカー横向きステレオスピーカースピーカー横向きスピーカー横向き4スピーカー4スピーカー
フレームレート60fps60fps60fps60fps60fps60fps
120fps
Apple PencilApple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(USB-C)
Apple Pencil(第1世代)Apple Pencil(第1世代)
Apple Pencil(USB-C)
Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(USB-C)
Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(USB-C)
Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(USB-C)
フルラミネーション対応非対応非対応対応対応対応
リンクAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

この中で、最安は無印iPad(第9世代)で、値段は49,800円です!

ずばり、医療系の学生におすすめのiPadは?

iPad Air

私がおすすめしているiPadは、iPad Air(第6世代)です。最新のApple Pencilやキーボードが使えるほか、コスパがとても良いので医療系の学生の方には職種を問わずおすすめできます。

周辺機器を揃えるのは大変なのでお金に余裕がある人iPad Air第5世代を、お金に余裕がない人はiPad Air第4世代を中古で買うのがおすすめです。

iPad AirはApple StoreよりもAmazonで購入したほうが安いですのでぜひAmazonで調べてみてください。

\期間限定セールでお得に購入しよう!/

iPadの選び方に関して気になる方はこちらの記事も御覧ください!

>>【2024年最新版】iPadはどの機種がおすすめ?全てのiPadを徹底比較!

iPad Air 6とApple Pencilを組み合わせたら値段はいくらになる?

iPad Air
引用:Apple公式サイト

先ほどおすすめしたiPad Air(第6世代)「Wi-Fiモデル、64GB」「Apple Pencil」も追加して計算すると11万円ほどかかります

iPad自体の容量はクラウドストレージを活用すれば全然足りるので、少なくて十分だと思います。

使わなくなった大学書・医学書の買取は専門書アカデミーがおすすめ

大学で使わなくなった教科書や医学書の処分って本当に困りますよね。。。

使わなくなった本をお金にしたい!

わざわざ古本屋に行かずにスマホだけで完結したい!

送料・手数料をかけたくない!

そんな方には「専門書アカデミー」がおすすめです!

専門書アカデミーの特徴
  • 医学書や大学の教科書などの買取に精通している
  • 大手古本屋より高額で買取をしてくれる
  • スマホ一つで手続きが完結する
  • 5冊以上で送料が無料
  • 査定後にもキャンセルが可能

専門書アカデミーって?

門書アカデミー

専門書アカデミーは、大学の教科書や専門書、医学書、資格試験・就職試験などの教材の買取に特化したサイト です。

大手の古本屋では上記のような本は高く買い取ってくれませんが、「専門書アカデミー」では1点ごとに人気や需要を見て買取価格を判断していますので、人気の高いものは発行年度に関わらず 高価買取できます。

医療系の大学生におすすめの理由

大学や専門の頃に使用していた専門書の多くは働き始めたらほとんど必要なくなってしまいます。しかも医学書や専門書は大手古本屋だと高く買い取ってもらえないのが現状です。

しかし「専門書アカデミー」では1冊ごとの需要から価格をつけてくれるので圧倒的に買取金額は高いです。

進級したり、大学を卒業して使わなくなった専門書・医学書をまとめ売りしたい方にぜひおすすめしたい買取サイトです。

2024年10月1日~10月31日まで買取金額が最大70%アップのキャンペーンをやっています。
3600万冊以上の本の買取実績もあり安心して買取できます。

>>>専門書アカデミーの公式ページを詳しく見る

まとめ

今回のまとめはこちらです!

今回のまとめ
  • 医療系学生にiPadはおすすめ!
  • 私のおすすめはiPad Air(第5世代)
  • iPad Air(第5世代)はApple Pencilと合わせて11万円弱かかる
あらいぐま

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次